2019年04月30日
平成最後の
平成が終わりますね・・・
といっても
あんまり自覚ないな~
でも
天皇陛下がなさってこられた
戦争の傷跡を癒していく外交が
今の日本の地位をつくられたんだと思う
戦争の失敗を
犠牲になった人々に頭をさげる姿こそ
いまの日本国民が見習うべき姿であり
我々こそ平和のために
武器をすて、核をなくし
戦争を放棄できる民であると示すべき
だと思う
といっても
あんまり自覚ないな~
でも
天皇陛下がなさってこられた
戦争の傷跡を癒していく外交が
今の日本の地位をつくられたんだと思う
戦争の失敗を
犠牲になった人々に頭をさげる姿こそ
いまの日本国民が見習うべき姿であり
我々こそ平和のために
武器をすて、核をなくし
戦争を放棄できる民であると示すべき
だと思う
2019年04月11日
桜
今日から始まりました。
ぴゅあちゃんを保育室にあずけて
ぷるちゃんはおうちでみる姉ちゃんと
お留守番
ぴんくは学校でみんなとお花見
風が強くてスカートがあぶなかったです
おなか見て下さい
新しい命で
またふくらんでいます
ぴんくは幸せです。
ぴゅあちゃんを保育室にあずけて
ぷるちゃんはおうちでみる姉ちゃんと
お留守番
ぴんくは学校でみんなとお花見
風が強くてスカートがあぶなかったです
おなか見て下さい
新しい命で
またふくらんでいます
ぴんくは幸せです。
2019年04月06日
新年度
もうじき始業式
ぴんくの高校は
毎年たくさんの書類提出があるから
今から記入がたいへ~ん
幼児・乳児の有無による学費の減免や
妊娠・出産の可能性による
単位の取得方法の申請書など
わたし一人だと目が回りそうな
申請書ばっかり
大変です
そして今年の妊娠検査に関する資料の提出。
は、こちら!
青い線が出ました・・・
してしまいました・・・
誰とも交わってないのですが
今年もふくらみます。
もう・・・
ひらきなおって
毎週おなかの変化を
アップします
ぴんくの高校三年目の成長にご期待ください
ぴんくの高校は
毎年たくさんの書類提出があるから
今から記入がたいへ~ん
幼児・乳児の有無による学費の減免や
妊娠・出産の可能性による
単位の取得方法の申請書など
わたし一人だと目が回りそうな
申請書ばっかり
大変です
そして今年の妊娠検査に関する資料の提出。
は、こちら!
青い線が出ました・・・
してしまいました・・・
誰とも交わってないのですが
今年もふくらみます。
もう・・・
ひらきなおって
毎週おなかの変化を
アップします
ぴんくの高校三年目の成長にご期待ください
2019年04月02日
令和
新元号決まりましたね
ぴんくは「永和」だって予想してました
でも平安時代の好きな苗字は
「冷泉」だからラ行もありかなって・・・
「令和」
なんかしっくりきちゃいました
令・・・秩序だって尊く美しい
きれいですよね
今年もこの時期がきました
今年度こそ
ふくらまずに一年を
ぴんくは「永和」だって予想してました
でも平安時代の好きな苗字は
「冷泉」だからラ行もありかなって・・・
「令和」
なんかしっくりきちゃいました
令・・・秩序だって尊く美しい
きれいですよね
今年もこの時期がきました
今年度こそ
ふくらまずに一年を